自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

循環を生み出す 地域活動のはじめ方 シビックエコノミー入門
講師
 紫牟田 伸子(しむたのぶこ)
  編集家/プロジェクトエディター/デザインプロデューサー
 岡部 友彦(おかべともひこ)
  コトラボ合同会社代表
7月23日 協働ステーション中央
取材・記録:まちひとサイト

街の共通の記憶・手がかりにと、に住み・働き・集う人が関わりあって、楽しんだり・取り組んだりしているベタな記録です。alf corp. 藤井俊公

関連記事

  1. おかげ祭り振興会

  2. [ScienceNews2013]市民の技術で地域を変える …

  3. 種とり人24「在来種 網干メロン 生産者 開発明弘さん」(姫…

  4. マチゲキプロジェクトPV①

  5. 山口敏太郎日記 和歌山妖怪町おこし 妖怪絵師selさん …

  6. 各務原市まちおこし映画「光射す」予告編#02 玄関篇

  7. 地域に根ざした「ゆるキャラ」たち~経済効果だけが彼らの役割で…

  8. 世界!ご長寿超人GP_守田満

  9. auのCMで話題!紅白出場 浦ちゃん「海の声」-北海道Ver…

  10. 堀江貴文のQ&A vol.285〜地方活性は無駄!…

  11. 苔による地域活性化 No.2

  12. 「そうだ!島で起業しよう」

  13. 地域クラウド交流会㏌木更津 岡元誠

  14. 【夫婦経営セミナー】2015年 夫婦成功セミナー紹介

  15. 越知町空き店舗を地域おこし協力隊の拠点へ