自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

循環を生み出す 地域活動のはじめ方 シビックエコノミー入門
講師
 紫牟田 伸子(しむたのぶこ)
  編集家/プロジェクトエディター/デザインプロデューサー
 岡部 友彦(おかべともひこ)
  コトラボ合同会社代表
7月23日 協働ステーション中央
取材・記録:まちひとサイト

街の共通の記憶・手がかりにと、に住み・働き・集う人が関わりあって、楽しんだり・取り組んだりしているベタな記録です。alf corp. 藤井俊公

関連記事

  1. 【ダイジェスト】三科公孝『モデル事例から学ぶ「地方創生プロジ…

  2. 宇都宮浄人さん講演「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考…

  3. 名水百選「弘法池」

  4. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  5. まち歩きが観光を変える

  6. 教育によるまちづくり

  7. 旨いもん「近畿・中国・・四国 B-1グランプリin姫路」(姫…

  8. たったひとつの成功例が地元を盛り上げる~創業支援のあり方とは…

  9. 舞台踊り「いなせ連」南越谷アンコール阿波踊り(2015.9.…

  10. 【kintone活用事例】ワインツーリズムやまなし

  11. 越知町空き店舗を地域おこし協力隊の拠点へ

  12. 長岡市「ナルホド!ながおか」-市民の暮らしを守る!長岡市の消…

  13. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JMM 渡口昇講演会【がんじ…

  14. やさしい温泉の「鶴井の宿 紫雲荘」で未病を改善!(Vol.3…

  15. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_7.事例紹介 …