自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

循環を生み出す 地域活動のはじめ方 シビックエコノミー入門
講師
 紫牟田 伸子(しむたのぶこ)
  編集家/プロジェクトエディター/デザインプロデューサー
 岡部 友彦(おかべともひこ)
  コトラボ合同会社代表
7月23日 協働ステーション中央
取材・記録:まちひとサイト

街の共通の記憶・手がかりにと、に住み・働き・集う人が関わりあって、楽しんだり・取り組んだりしているベタな記録です。alf corp. 藤井俊公

関連記事

  1. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  2. blog動画【急務‼️インバウンド 外国人観光客への対応】S…

  3. 「第1回 西原・古民家再生ワークショップ」(short ve…

  4. 安倍総理が島根県を視察 出雲大社へ参拝も(14/06/14)…

  5. News2u・神原氏×フライシュマン・ヒラード・田中氏×KS…

  6. 古民家の魅力  【いいね!とっとり 移住体験談】

  7. 照栄建設(株)創立45 周年感謝の集いを開催

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】焼きたてパンとケーキの店 み…

  9. 愛媛に移住しませんか?

  10. 練習2「まつりの”キセキ”ギネス世界…

  11. (一財)地域公共交通総合研究所第5回シンポジウム@GRIPS…

  12. 地域活性化におけるCBの可能性 2/6

  13. インバウンドマーケティングとアウトバウンドマーケティングの違…

  14. 【イベント報告】8/31(土)秋葉原駅前で、公開霊言書籍「A…

  15. ELLE LOCAL vol.5 UONUMA