現代社会学科・古民家再生プロジェクト

現代社会学科の古民家再生プロジェクトを行うフィールドワークの様子です。長らく空き家となっていた住宅の改築を地域の方々と協働して行い、地域の過疎化の実態を学びました。

■現代社会学科ブログ│「古民家」から「個民家」へ│二階堂裕子准教授■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/blog/2015/11/-201561100.html

■COC+(Center of Community)■
本学でも、岡山県立大学を代表校として、次のCOC+事業に参加しています。本学では、「COC+学内委員会」を設置し、美咲町の古民家再生など地域創生の活性化に取り組んでいます。
http://www.ndsu.ac.jp/about/coc+/

■現代社会学科■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/

■現代社会学科ブログ■
http://www.ndsu.ac.jp/department/socio/blog/

関連記事

  1. 茨木酒造Vol.2「酵母の真実」 ジーオインターネット放送局…

  2. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「primal…

  3. 最高難易度の帰れま10?街にいる知らない老人の入れ歯洗えるま…

  4. 地域の高速道路網整備と地域活性化懇談会(H27.12.5)

  5. 第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

  6. 起業 事務所・店舗を探すなら。株式会社 リックエステート

  7. 20160219 報道するラジオ 「省庁移転と地方創生」

  8. 【2014.8.26】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  9. 今、地方×政治×若者が面白い~被選挙権年齢引き下げの次なる変…

  10. ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

  11. 不動産投資の幻想と現実【不動産投資に向いている人パート2】

  12. 鯖江市地域活性化プランコンテスト予選プレゼン

  13. 「商工会・商工会議所のためのRESAS活用術」(一関商工会議…

  14. 三保の松原 地域活性化プランコンテスト 2016

  15. 鳥栖観光プロモーションビデオ 4