武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェクト

20120413開催
武雄市は、「ソーシャルメディアを活用した地方活性化」の先頭に立ち、 初めての試みに挑戦しながら、日本の活性化のリーダーシップを取っています。
この度、武雄市の「フェイスブック係長」山田恭輔氏をお招きして、 武雄市の「ソーシャルメディアを活用した地域活性化」の取り組みについて、お話頂きます。
武雄市 市長秘書官 兼 つながる部企画課企画係長 兼 つながる部秘書広報課フェイスブック係長  山田 恭輔 氏
主催:特定非営利活動法人 杉並中小企業診断士会   後援: 杉並区

関連記事

  1. 2015/松山まつり野球拳『メンバー募集』

  2. 鹿児島桜島、ふるさと温泉

  3. 次世代に繋がる雑貨屋さん発信「町おこしイベント」 空店舗活用…

  4. 地域活性化におけるCBの可能性 2/6

  5. 民俗芸能 熊襲踊(くまそおどり 庄内町)

  6. 照栄建設(株)創立45 周年感謝の集いを開催

  7. 御神水「霊能者が伝えるパワー水」

  8. 宮古島市民学習会 「学校の存続と地域再生」学校統廃合と小中一…

  9. 街角散策「修復中の姫路城散策!」(姫路市)jiotv

  10. 柏原町おこし音頭ダンス「柏原市民総合フェスティバル2016」…

  11. 森林を活かし、林業とバイオマス発電で地産地消。奈良県 N…

  12. 茨木商店街活性化映像 ~旅立ちと笑店街~

  13. News2u・神原氏×フライシュマン・ヒラード・田中氏×KS…

  14. 『浦上そぼろプロジェクト』

  15. 高尾彩佳 『シャボン玉』_地域活性化サミットin町田2014…