武雄市から学ぶソーシャルメディアを活用した地域活性化プロジェクト

20120413開催
武雄市は、「ソーシャルメディアを活用した地方活性化」の先頭に立ち、 初めての試みに挑戦しながら、日本の活性化のリーダーシップを取っています。
この度、武雄市の「フェイスブック係長」山田恭輔氏をお招きして、 武雄市の「ソーシャルメディアを活用した地域活性化」の取り組みについて、お話頂きます。
武雄市 市長秘書官 兼 つながる部企画課企画係長 兼 つながる部秘書広報課フェイスブック係長  山田 恭輔 氏
主催:特定非営利活動法人 杉並中小企業診断士会   後援: 杉並区

関連記事

  1. 山村で暮らす高齢者たち

  2. 魅力!満載!釧路エリア(釧路地域活性化協議会)

  3. NA-O 須磨パティオライブ「MOTHER」  ジーオインタ…

  4. 地域活性化センターで大儲け

  5. 小学校町探検学習 子供たちに教わる町おこし 地域活性化 雑貨…

  6. ヒメブタの会第2回作品「食堂ゆすかわ」(2014)予告編

  7. 【日本版DMOの形成に向けて】海外有識者基調講演(5/6)

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JMM 渡口昇講演会【がんじ…

  9. Porto3316imari 施設紹介

  10. 再生可能エネルギーによる発電は、地方再生の一つの鍵となる。…

  11. 保津の火祭り ~丹波亀岡開拓の炎~

  12. 長井活性化フォーラム2015基調講演「地方創生に観光が果たす…

  13. 第23回北海道の楽しい100人 Ross Findlayさん…

  14. 富山町おこしムービー始動

  15. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊2」ジーオ…