新潟市 NPOの活動 ~地球を冷ませ。~|COOL CHOICE:新潟県

温暖化対策に取り組む市民団体、NPO団体があります。
現在そういったNPO 団体の活動が温暖化に重要な役割を
果たしています。
「おらってにいがた市民エネルギー協議会」
「新潟気軽に省エネくらぶ」もそのひとつです。
「おらってにいがた市民エネルギー協議会」
市民の力で太陽光発電事業をおこなう団体。
再生可能エネルギー・省エネ事業にも取り組んでいます。
「新潟気軽に省エネくらぶ」
家庭内でいかに省エネできるかを考える団体。
家電の省エネ活動等に取り組んでいます。
ひとりひとりが意識を変えるだけでなく、
地域が一丸となって集まり、行動していくことが、
未来を変える一歩なのかもしれません。

関連記事

  1. 商店街活性化のための講習 いい物をつくればいつか解ってもらえ…

  2. 【日本版DMOの形成に向けて】日本版DMOの概要(2/6)

  3. 熊本県プロモーション動画

  4. 【海外の反応】ここまで違う?!ハンバーガーの理想と現実にびっ…

  5. 30周年記念 森吉山麓たなばた火まつり2016

  6. 緑町一番街プロジェクト①清掃編

  7. 地域活性化の第一歩!デジタルサイネージで街づくりを!

  8. 宮崎県小林市 移住促進PRムービー “ンダモシタ…

  9. 柏原町おこし音頭ダンス「柏原市民総合フェスティバル2016」…

  10. 地域活性化 2

  11. 自然・歴史・観光 ふるさと屋久島の魅力

  12. 土浦花火づくし 第80回土浦全国花火競技大会 大会提供花火…

  13. 【海洋TUBE】新巻鮭製造実習 新潟県立海洋高等学校

  14. 中田英寿氏、福島の地酒は「レベルが高い」

  15. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 8/…