一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会

1月22日午後、京丹後市内で「地域再生を考える市民シンポジウム・講演会」が行われました。
このとりくみは、公契約問題を考える丹後懇話会の主催で、生活密着型公共事業の推進を掲げている「京都生公連」、京都の労働組合ローカルセンター「京都総評」が後援して開催されました。
とりくみへの参加は120人でした。
京都大学教授の岡田さんが講演し、地域の魅力に磨きをかけた住民参加型の地元振興、公契約条例や中小企業振興条例などのルールを活用し、市民・地元業者・行政が知恵を出し合い、主体的に「私たちのまちの将来をどうするか、の議論を広げ、暮らしの向上をみんなの手で実現しよう」と呼びかけました。

関連記事

  1. 【海外が感動】99歳の老人が物乞いで集めた240万円を使った…

  2. へさか物語 広島市東区戸坂 2015/1024・25開催 県…

  3. 活性化コンサルタント生澤さん 地域活性化に必要なものとは!

  4. 北國街道野々市の市

  5. 民俗芸能 大王棒踊(だいおうぼうおどり・大王町)

  6. 2016老神温泉ポピー

  7. 南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

  8. 地域再生vol.2

  9. おはよう日本 激辛で町おこし

  10. 山口敏太郎の携帯ルポ タイ・バンコクの涅槃仏

  11. もってこ~い市民力「ランタナ大賞審査会・社協高尾支部」

  12. 第3回「西原・古民家再生ワークショップ~『はたけっとまーけっ…

  13. 地域主導によるエネルギーシフト~再生可能エネルギーって?~(…

  14. 新宿駅前で節電啓発イベント

  15. 「里山の循環を目指す未来のまち 真庭」編