一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会

1月22日午後、京丹後市内で「地域再生を考える市民シンポジウム・講演会」が行われました。
このとりくみは、公契約問題を考える丹後懇話会の主催で、生活密着型公共事業の推進を掲げている「京都生公連」、京都の労働組合ローカルセンター「京都総評」が後援して開催されました。
とりくみへの参加は120人でした。
京都大学教授の岡田さんが講演し、地域の魅力に磨きをかけた住民参加型の地元振興、公契約条例や中小企業振興条例などのルールを活用し、市民・地元業者・行政が知恵を出し合い、主体的に「私たちのまちの将来をどうするか、の議論を広げ、暮らしの向上をみんなの手で実現しよう」と呼びかけました。

関連記事

  1. AKARA 『孤高』_地域活性化・文化サミット in 町田 …

  2. 民俗芸能 夫婦踊(関之尾町)

  3. NPO法人大東夢づくりコミュニティ プロモーション

  4. FM太白じょぶネタ!ワン・タイム・トーク「松尾公輝さん」20…

  5. 98式AVイングラム デッキアップ [姫路]

  6. 南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城

  7. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】琉球バイオリソース販売株式会…

  8. 枚方市シティプロモーションムービー全編

  9. ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

  10. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月8日放…

  11. しながわのチ・カ・ラ 品川宿まちづくり25年の歩み

  12. 大好き!やまぐち 平成29年10月21日「学校給食で地産・…

  13. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  14. NPO法人九州情報動画放送 地域活性化事業「商店街募集」

  15. 村おこしは海風を聞きながらJAZZの調べで 熊本天草オータム…