一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会

1月22日午後、京丹後市内で「地域再生を考える市民シンポジウム・講演会」が行われました。
このとりくみは、公契約問題を考える丹後懇話会の主催で、生活密着型公共事業の推進を掲げている「京都生公連」、京都の労働組合ローカルセンター「京都総評」が後援して開催されました。
とりくみへの参加は120人でした。
京都大学教授の岡田さんが講演し、地域の魅力に磨きをかけた住民参加型の地元振興、公契約条例や中小企業振興条例などのルールを活用し、市民・地元業者・行政が知恵を出し合い、主体的に「私たちのまちの将来をどうするか、の議論を広げ、暮らしの向上をみんなの手で実現しよう」と呼びかけました。

関連記事

  1. 白髭神社の琵琶湖に浮かぶ鳥居ライトアップ

  2. 各務原市まちおこし映画「光射す」予告編#03 長男部屋篇2

  3. 河辺よしろう『訪日外国人ビジネス(インバウンドビジネス入門講…

  4. 会津17市町村プロモーション映像 夏 喜多方市

  5. ふるさと納税制度を活用した観光資源のプロモーションを実施しま…

  6. アジアにおけるインフラビジネス参入と課題

  7. 【阿波おどり編】 勝手に地域活性化!?

  8. 優しい街 下本町 1分間CM動画(3班)

  9. まなびあい大学の第1回目

  10. 牛久保の若葉祭(うなごうじ祭) 下中組の大山車修理 3/3

  11. じゅっせんち『Time』_地域活性化サミットin町田201…

  12. メリディアンマーチングフェスタ2011「陸上自衛隊 姫路…

  13. 「中秋明月祭」~日中友好 第二回目

  14. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山奥宮

  15. 下郷町プロモーションビデオ