ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

学校や企業などが集まり多摩地域の活性化のために活動している社団法人=『ネットワーク多摩』は、福生市の商店街の活性化のための調査、提言を行うことになりました。きょう、ネットワーク多摩と市との契約の締結が行われました。
 ネットワーク多摩が行うのは福生市内の商店街の活性化にあたり、商店街が抱える課題や消費者のニーズの調査、具体的な振興策の提言などです。きょうは福生市役所でネットワーク多摩と市とが調査や提言のための契約を締結しました。ネットワーク多摩では多摩地域の活性化のためにさまざまな活動を行っていますが、自治体とこうした契約を結んで地域活性化の活動をするのは今回が初めてだということです。ネッ
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200904207.html

関連記事

  1. 地域商社・地方の未来を切り開け!③ 2018年1月6日放送

  2. 北國街道野々市の市

  3. 首都圏経済人 #08「地域活性化に向けた”ものづ…

  4. 名古屋市北久屋公園イベント11月22日

  5. ②第30回未来ビジネス研究会 クアドラントから収入の質を学ぶ…

  6. 和ハーブのブランド化による地域資源の活性化

  7. 笑顔広がる日の出 潮来で「復興」マルシェ

  8. 里山資本主義とローカルアベノミクスとは

  9. 2010.3.14淀江さんこ節.宇田川公民館.その一

  10. 地方創生 対馬  これからの農業

  11. 第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト1

  12. 姫路おでかけ特集/姫路市・夢前町の雑貨店itsumo

  13. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…

  14. 住民主体の地域文化振興こそ、地域活性化の原点

  15. サツマイモ栽培 で 地域活性化 (苗植え)