さぬき市の地域活性化の拠点となる、今までにないショップを作りたい!

プレゼンター:村上モリロー

私は現在、デザイナーとして様々なプロジェクトのブランデイングデザインに携わらせていただいていますが、その中で「地域の特性を生かしたプロダクトの開発・販売」というプロジェクトがあり、さぬき市を元気にする拠点を作りたいと思っています。
「地域の特性を生かす今までにないショップ」を作るにはどうするべきなのか、そのショップで具体的にどういった事業を行うべきか。どの場所にオープンするべきかなどを考えたいです。

関連記事

  1. 地域活性化センター2014

  2. 地方創生☆小さな拠点づくりフォーラムについて_7.事例紹介 …

  3. へさか物語 広島市東区戸坂 2015/1024・25開催 県…

  4. ギョーカイ通信 プロレス業界「超戦闘プロレスFMW」(後編)…

  5. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「surviv…

  6. 【教育再生大激論】教育再生地方議員百人と市民の会[桜H26/…

  7. 超装Dセイバー『ガイファング スペシャルショー』_町田紅白歌…

  8. 公開講座 スポーツイベントと地域活性化~いわきサンシャインマ…

  9. 台湾からの訪日客はなぜ「爆買い」するのか?/Taiwanes…

  10. 宇部太鼓_2017宇部まつり(前夜祭)

  11. 笹野台商店街活性化イベント第5弾!! 笹野台商店街 朝市!

  12. 町おこしはライオンになること 金鶏塾

  13. 2-59 商店街・中心市街地活性化支援

  14. パスモで商店街活性化

  15. パワースポット 回向院 ねずみ小僧の墓