おはようこうち 『ズームアップ高知「チャレンジショップの取組」』(平成29年5月14日放送)

県では、産業成長戦略の中で、起業支援と地域の商店街の活性化を目指し、商店街の空き店舗を活用して開業する意欲のある方に一定期間店舗を格安で貸し出すチャレンジショップ事業を推進しています。

今回の「おはようこうち」では、今年3月にオープンしたばかりの土佐市チャレンジショップ「ドラクル」から、夫婦で営むフランス料理店をご紹介します。

関連記事

  1. IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomik…

  2. なぜ、定番商品は売れるか?(1) No.1経営塾 20140…

  3. パネルディスカッション「成果につなげるRESAS・データ活用…

  4. 平成26年度 滋賀の女性経営者フォーラム②(平成26年10月…

  5. 子どもたちに本の楽しさを!(姫路のひろば 平成28年2月放送…

  6. 商店街活性化コンペ事業 プレゼン カミスガ・プロジェクト

  7. 現代社会学科・古民家再生プロジェクト

  8. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (6)総括コメン…

  9. 「メディアを使った地域情報化」No.3

  10. 種とり人24「在来種 網干メロン 生産者 開発明弘さん」(姫…

  11. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-後編

  12. 小泉純一郎氏挨拶@地域再生エネルギーシンポジウム

  13. ピンチはチャンス! 逆境から生まれた“奇跡の酒・獺祭(だっさ…

  14. 〔大阪 町おこし〕河内観光局 新年ご挨拶 【現代版河内絵図!…

  15. 里山資本主義とローカルアベノミクスとは