姫路・書写の古院で「大根焚」 無病息災祈願に丸大根

姫路市書写にある天台宗の寺院・阿彌陀寺(姫路市書写2167、TEL 079-266-3376)で11月23日、霜月行事の大根焚(だき)が行われる。

【提供元】姫路経済新聞 http://rss.rssad.jp/rss/artclk/xr623Q.NyhRO/792f3c1ed12d366ce167b5f9a06fa107?ul=IVeHTrrndI5vixh7.3exb.1K_tSmI24sXwumxdTcliKSP7fWWU0zKzsYPEICkmfu1Cu.xx.

関連記事

  1. ICTを活用した見える化による地域活性化とバスサービスの維持…

  2. 地域活性化センター 人材育成PV

  3. 大学スポーツを通じた地域活性化ロールモデル プレゼン動画

  4. 【JETRO】輸出で地域活性化 ‐下妻梨をマレーシアに‐

  5. 姫路・網干じばさんひろば「魚吹津」 鮮魚・農産物直売、食事所…

  6. 姫路の中心街で着物イベント 着物姿で姫路城入城無料など特典も…

  7. 姫路・岡田にコミュニティースペース「はこプラス」 ママ世代な…

  8. 【海外の町おこし】街中をハッピーにするフランスのトリックアー…

  9. 姫路・元町東ビルに造花専門店 女性をターゲットに店舗オープン…

  10. スポーツで地域活性化目指す

  11. 第2回【まちづくり編】3/3 NPO法人 天神地域活性化協議…

  12. 地方都市がパンで町おこし クルマやシニアと相性よし

  13. 姫路で初の駅前赤ちょうちん屋台

  14. 姫路のすし・串天ぷら居酒屋「じごろ天神」、ランチ開始 昼の接…

  15. マイナンバーで地域活性化 総務省が実証事業開始、12社参加