パネルディスカッション「スポーツによる地域活性化」(平成25年度八戸ふるさと交流フォーラムより)

平成26年2月14日(金)開催の「平成25年度八戸ふるさと交流フォーラム」より、パネルディスカッションの模様をお送りします。

▼テーマ
「スポーツによる地域活性化」

▼コーディネーター
 小泉 亮 氏(BeFMパーソナリティ)

▼パネリスト
 大谷 真樹 氏
 (八戸学院大学学長、八戸大使)
 中村 考昭 氏
 (ゼビオ(株)常務執行役員、東北アイスホッケークラブ(株)代表取締役)
 細越 健太郎 氏
 ((株)ヴァンラーレ八戸代表取締役、NPO法人クローバーズ・ネット理事長)
 森戸 香奈子 氏
 ((株)リクルートライフスタイルじゃらんリサーチセンター研究員)

関連記事

  1. 地方都市がパンで町おこし クルマやシニアと相性よし

  2. スポーツで地域活性化目指す

  3. 食で地域活性化!池袋最新フード事情

  4. 姫路・岡田にコミュニティースペース「はこプラス」 ママ世代な…

  5. 姫路駅前フェスタにクリスマスツリー インスタグラム投稿キャン…

  6. 未来ビジョン #136 地方を活性化する新しい発想と情熱 ゲ…

  7. ウソみたいな本当の電気の話と地域活性化の簡単な秘訣

  8. ハッキリ言おう、行政はもう「地域活性化」に関わらないほうがい…

  9. アザミの里復活へ 姫路・莇野小でチョウを学ぶ会

  10. 佐賀えびす巡りアピール まちおこし団体 女性向けに新企画 イ…

  11. 姫路・書写の古院で「大根焚」 無病息災祈願に丸大根

  12. 地域活性化におけるCBの可能性 1/6

  13. 政府、富山の漁業組合を表彰 地域活性化で取り組み(15/10…

  14. 「恋する灯台」に認定 下田・爪木埼、ロマンスで町づくり

  15. 地域活性化プロジェクト 福岡県豊前市編 BSフジ2/15放送…