パネルディスカッション「スポーツによる地域活性化」(平成25年度八戸ふるさと交流フォーラムより)

平成26年2月14日(金)開催の「平成25年度八戸ふるさと交流フォーラム」より、パネルディスカッションの模様をお送りします。

▼テーマ
「スポーツによる地域活性化」

▼コーディネーター
 小泉 亮 氏(BeFMパーソナリティ)

▼パネリスト
 大谷 真樹 氏
 (八戸学院大学学長、八戸大使)
 中村 考昭 氏
 (ゼビオ(株)常務執行役員、東北アイスホッケークラブ(株)代表取締役)
 細越 健太郎 氏
 ((株)ヴァンラーレ八戸代表取締役、NPO法人クローバーズ・ネット理事長)
 森戸 香奈子 氏
 ((株)リクルートライフスタイルじゃらんリサーチセンター研究員)

関連記事

  1. 姫路の中心街で着物イベント 着物姿で姫路城入城無料など特典も…

  2. ICTを活用した見える化による地域活性化とバスサービスの維持…

  3. 非日常TRIP!

  4. 滋賀県地域活性化協会/エフエム滋賀(e-radio)CM

  5. 若者・よそ者が実現する「まちづくり」と「地域活性化」

  6. 【JETRO】輸出で地域活性化 ‐下妻梨をマレーシアに‐

  7. スポーツを楽しもう! スポーツで地域活性化!

  8. ぐっじょぶ山形 どんどん焼きで地域活性化!CoCo夢や

  9. ヘルスツーリズムで地域活性化

  10. 外国人が殺到する城崎温泉、どうやって訪日観光客を36倍に伸ば…

  11. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ11月23…

  12. 「まんが スポーツで地域活性化」事例集 完成お披露目会

  13. 姫路で初の駅前赤ちょうちん屋台

  14. みんなで実践!出汁(DASHI)による地域活性化 | Shi…

  15. 「稼ぐ自治体」になるためには何をすべきか?~地域の強みを活か…