地域活性化におけるCBの可能性 1/6

多摩コミュニティーテレビ「タッコムティーブイ」http://www.tacom.tv

今、コミュニティ・ビジネスが全国的に広がりを見せています。
このコミュニティ・ビジネスは、普段から当たり前のように生活することで気づかないうちに発生している地域の課題に対し、地域資源を活かしながら「ビジネス手法」により解決に向け取り組むものであり、地域の人材やノウハウ、施設、資源の活用によって地域の中での創業、雇用創出、働き甲斐、生き甲斐を生み出し、地域コミュニティの活性化の助けになると大きな期待が寄せられています。

今回、法政大学社会学部准教授である樋口明彦氏にコミュニティ・ビジネスの可能性について講演いただきました。

樋口明彦氏の基調講演より
樋口明彦氏 法政大学社会学部准教授
専門分野は若者政策論、コミュニティ政策論、著書:「フリーターとニートの社会学」世界思想社 2006(共著)
「社会的排除/包摂と社会政策」法律文化社 2007(共著)など

関連記事

  1. 地域活性化センタープロジェクトPR動画

  2. ヨーヨーで町おこし=オリジナル試作品も開発-世界王者が在住・…

  3. 未来ビジョン #136 地方を活性化する新しい発想と情熱 ゲ…

  4. 姫路・岡田にコミュニティースペース「はこプラス」 ママ世代な…

  5. アザミの里復活へ 姫路・莇野小でチョウを学ぶ会

  6. 福島大付小・七島、高橋さん「最高賞」受賞 地方創生アイデア

  7. 姫路で初の駅前赤ちょうちん屋台

  8. みんなで実践!出汁(DASHI)による地域活性化 | Shi…

  9. 食で地域活性化!池袋最新フード事情

  10. 姫路の中心街で着物イベント 着物姿で姫路城入城無料など特典も…

  11. 地方を滅ぼす「成功者への妬み」のひどい構造

  12. 若者・よそ者が実現する「まちづくり」と「地域活性化」

  13. 姫路・元町東ビルに造花専門店 女性をターゲットに店舗オープン…

  14. 外国人が殺到する城崎温泉、どうやって訪日観光客を36倍に伸ば…

  15. 苔による地域活性化