地域活性化におけるCBの可能性 1/6

多摩コミュニティーテレビ「タッコムティーブイ」http://www.tacom.tv

今、コミュニティ・ビジネスが全国的に広がりを見せています。
このコミュニティ・ビジネスは、普段から当たり前のように生活することで気づかないうちに発生している地域の課題に対し、地域資源を活かしながら「ビジネス手法」により解決に向け取り組むものであり、地域の人材やノウハウ、施設、資源の活用によって地域の中での創業、雇用創出、働き甲斐、生き甲斐を生み出し、地域コミュニティの活性化の助けになると大きな期待が寄せられています。

今回、法政大学社会学部准教授である樋口明彦氏にコミュニティ・ビジネスの可能性について講演いただきました。

樋口明彦氏の基調講演より
樋口明彦氏 法政大学社会学部准教授
専門分野は若者政策論、コミュニティ政策論、著書:「フリーターとニートの社会学」世界思想社 2006(共著)
「社会的排除/包摂と社会政策」法律文化社 2007(共著)など

関連記事

  1. ハッキリ言おう、行政はもう「地域活性化」に関わらないほうがい…

  2. 【地域活性化】 資源選択は可能性と必然性から 杤尾圭亮 【船…

  3. 非日常TRIP!

  4. 若者・よそ者が実現する「まちづくり」と「地域活性化」

  5. 姫路のすし・串天ぷら居酒屋「じごろ天神」、ランチ開始 昼の接…

  6. 「稼ぐ自治体」になるためには何をすべきか?~地域の強みを活か…

  7. 姫路・香寺でサンタクロースイベント 子どもたちに絵本プレゼン…

  8. 福岡博多編 勝手に地域活性化!?

  9. 佐賀えびす巡りアピール まちおこし団体 女性向けに新企画 イ…

  10. 中小企業新聞「地域活性化の秘訣!」 2012/10/27

  11. みんなで実践!出汁(DASHI)による地域活性化 | Shi…

  12. 地域活性化プロジェクト 福岡県豊前市編 BSフジ2/15放送…

  13. スポーツで地域活性化目指す

  14. ぐっじょぶ山形 どんどん焼きで地域活性化!CoCo夢や

  15. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ11月23…