パネルディスカッション「スポーツによる地域活性化」(平成25年度八戸ふるさと交流フォーラムより)

平成26年2月14日(金)開催の「平成25年度八戸ふるさと交流フォーラム」より、パネルディスカッションの模様をお送りします。

▼テーマ
「スポーツによる地域活性化」

▼コーディネーター
 小泉 亮 氏(BeFMパーソナリティ)

▼パネリスト
 大谷 真樹 氏
 (八戸学院大学学長、八戸大使)
 中村 考昭 氏
 (ゼビオ(株)常務執行役員、東北アイスホッケークラブ(株)代表取締役)
 細越 健太郎 氏
 ((株)ヴァンラーレ八戸代表取締役、NPO法人クローバーズ・ネット理事長)
 森戸 香奈子 氏
 ((株)リクルートライフスタイルじゃらんリサーチセンター研究員)

関連記事

  1. アザミの里復活へ 姫路・莇野小でチョウを学ぶ会

  2. 【美女と】デスサイコロゲームで地獄の罰ゲーム?【神奈川県西地…

  3. スポーツを楽しもう! スポーツで地域活性化!

  4. 地域活性化センタープロジェクトPR動画

  5. 未来ビジョン #136 地方を活性化する新しい発想と情熱 ゲ…

  6. 地域活性化 組合支援 【商工中金 取組み事例紹介】

  7. 笑い飯・千鳥の地域活性TV

  8. 「恋する灯台」に認定 下田・爪木埼、ロマンスで町づくり

  9. 浜松・幸でクラフト雑貨市 地域活性化と女性が活躍できるコミュ…

  10. ヘルスツーリズムで地域活性化

  11. ウソみたいな本当の電気の話と地域活性化の簡単な秘訣

  12. ぜんじろう芸能生活30周年記念ライブ

  13. 姫路のすし・串天ぷら居酒屋「じごろ天神」、ランチ開始 昼の接…

  14. 西伊豆で「潮かつお」製造最盛期 伝統食材で地域おこし

  15. ぐっじょぶ山形 どんどん焼きで地域活性化!CoCo夢や