コスプレで富山の魅力発信、地域おこしユニット結成

富山市の地域おこし団体「ブラックラウド」は11日、富山県と県内15市町村のオリジナルキャラクターを作成し、北陸在住の女性16人がコスプレでPRするユニット「いろどり錬磨」を結成したと発表した。今後、各自治体の魅力を伝える動画を作成するほか、各地のイベントに参加する。団体によると、こうした取り組みは全国初という。

キャラクターは、地元の自然や文化などの特徴を踏まえた「守り神」や「戦士」をイメージ。頭に御来光を模した飾りのある富山県の「山統守」は、雪化粧をした立山連峰を、青と白を基調とした衣装の氷見市の「蓮岬」は、名物の寒ブリを意識した。

ユニットのメンバーは富山、石川両県在住の7~25歳の女性16人。リーダーで団体代表も務める富山市のパフォーマー「ぶらっくすわん」さん(21)は「思いが詰まったキャラクターで、富山県のいいところをもっと県内外の人に知ってほしい」と意気込みを語った。

【引用元】
http://j.sankeibiz.jp/article/id=2177

関連記事

  1. 地域活性化センタープロジェクトPR動画

  2. 大学スポーツを通じた地域活性化ロールモデル プレゼン動画

  3. 商店街でおもしろ理科の実験室! 生野銀座商店街の「どりー夢館…

  4. 福島大付小・七島、高橋さん「最高賞」受賞 地方創生アイデア

  5. 【地域活性化】 資源選択は可能性と必然性から 杤尾圭亮 【船…

  6. はあちゅう「アニメツーリズム」 アニメの“聖地巡礼”で地域活…

  7. ウソみたいな本当の電気の話と地域活性化の簡単な秘訣

  8. 【美女と】デスサイコロゲームで地獄の罰ゲーム?【神奈川県西地…

  9. 外国人が殺到する城崎温泉、どうやって訪日観光客を36倍に伸ば…

  10. マイナンバーで地域活性化 総務省が実証事業開始、12社参加

  11. 姫路駅近くの日本料理店1周年 3日間限定でクリスマス限定メニ…

  12. 姫路・香寺でサンタクロースイベント 子どもたちに絵本プレゼン…

  13. 笑い飯・千鳥の地域活性TV

  14. 食で地域活性化!池袋最新フード事情

  15. 佐賀えびす巡りアピール まちおこし団体 女性向けに新企画 イ…