ハッキリ言おう、行政はもう「地域活性化」に関わらないほうがいい

前提を間違えた「大学立地規制」

なぜ日本では諸外国にないスピードで高齢化が進行するのか。その要因は、前回記事で述べたように、2000年前後の国政の失敗にあります。ところが、国はいまもなお同じような過ちをくり返しています。その一つが「地方創生」と呼ばれる地域活性化策です。地域や自治体はこうした国の動きにどのように立ち向かえばよいのか。今回はそれを考えていきます。

文部科学省は9月29日、東京23区における大学の新設や定員増を今後2年間認めないという告示を出しました。全国知事会長らが6月30日に出した緊急声明やその直前の閣議決定に基づく措置です。これに対して、東京都の知事や都議会は猛反発し、規制緩和論者たちは「保護主義」だと批判しています。

しかし、私の考えでは、どちらの立場も問題の所在やその構造を見誤っています。双方ともに前提としているのは、若年世代が東京圏に集中することで地方圏の人口減少が進んでいるという「東京一極集中」の認識です。片方はそれに対して否定的であり、片方は肯定的であるということになります。ところが、その前提はまったく疑わしい。……続きは引用元へ

関連記事

  1. 浜松・幸でクラフト雑貨市 地域活性化と女性が活躍できるコミュ…

  2. 福島大付小・七島、高橋さん「最高賞」受賞 地方創生アイデア

  3. 【美女と】デスサイコロゲームで地獄の罰ゲーム?【神奈川県西地…

  4. 姫路で初の駅前赤ちょうちん屋台

  5. 食で地域活性化!池袋最新フード事情

  6. 地域活性化の答えを探して。和歌山県すさみ町の方々と課題に取り…

  7. 地域活性化 組合支援 【商工中金 取組み事例紹介】

  8. コスプレで富山の魅力発信、地域おこしユニット結成

  9. 地域活性化センタープロジェクトPR動画

  10. 【海外の町おこし】街中をハッピーにするフランスのトリックアー…

  11. ぐっじょぶ山形 どんどん焼きで地域活性化!CoCo夢や

  12. 外国人が殺到する城崎温泉、どうやって訪日観光客を36倍に伸ば…

  13. 地方都市がパンで町おこし クルマやシニアと相性よし

  14. 【JETRO】輸出で地域活性化 ‐下妻梨をマレーシアに‐

  15. 西伊豆で「潮かつお」製造最盛期 伝統食材で地域おこし