姫路・書写の古院で「大根焚」 無病息災祈願に丸大根

姫路市書写にある天台宗の寺院・阿彌陀寺(姫路市書写2167、TEL 079-266-3376)で11月23日、霜月行事の大根焚(だき)が行われる。

【提供元】姫路経済新聞 http://rss.rssad.jp/rss/artclk/xr623Q.NyhRO/792f3c1ed12d366ce167b5f9a06fa107?ul=IVeHTrrndI5vixh7.3exb.1K_tSmI24sXwumxdTcliKSP7fWWU0zKzsYPEICkmfu1Cu.xx.

関連記事

  1. 若者・よそ者が実現する「まちづくり」と「地域活性化」

  2. 福島大付小・七島、高橋さん「最高賞」受賞 地方創生アイデア

  3. 姫路駅前フェスタにクリスマスツリー インスタグラム投稿キャン…

  4. ぐっじょぶ山形 どんどん焼きで地域活性化!CoCo夢や

  5. 食で地域活性化!池袋最新フード事情

  6. 「まんが スポーツで地域活性化」事例集 完成お披露目会

  7. 玉電110周年記念 招き猫で地域活性化

  8. 西伊豆で「潮かつお」製造最盛期 伝統食材で地域おこし

  9. 地域活性化センタープロジェクトPR動画

  10. マイナンバーで地域活性化 総務省が実証事業開始、12社参加

  11. 地方都市がパンで町おこし クルマやシニアと相性よし

  12. 福岡博多編 勝手に地域活性化!?

  13. #16 漁師たちが挑む!地域活性化「水橋・地引き網」|海と日…

  14. ヨーヨーで町おこし=オリジナル試作品も開発-世界王者が在住・…

  15. 【ダイジェスト】西村 重夢『成功事例に学ぶ 地域活性化プロジ…