中小企業新聞「地域活性化の秘訣!」 2012/10/27

ゲスト:中尾ミエ(歌手・女優)、 金丸弘美(食環境ジャーナリスト)    

過疎、高齢化、産業や雇用の喪失など、地域を取り巻く生活環境が悪化しています。
地方や地域の活性化は、日本経済を支えるだけではなく、昔から培ってきた風土を守り、
歴史や文化、人の生活を大切にすることでもあります。
いま地域を活性化させるための支援策や地域資源を大切にして、創意工夫した取り組みが行われています。
そんな中、徳島県上勝町の「葉っぱビジネス」をモデルにした映画「人生、いろどり」が公開され、話題を呼びました。
地域活性化は、経済だけではなく、そこに住む人々が生き生きとした暮らしを取り戻すための重要なキーワード。
その地域活性化のための秘訣を考えていきます。

関連記事

  1. ハッキリ言おう、行政はもう「地域活性化」に関わらないほうがい…

  2. 地方を滅ぼす「成功者への妬み」のひどい構造

  3. 姫路駅前で初の「赤ちょうちん屋台」イベント 昼間は手作り市も…

  4. 道の駅、地域活性化に住民ら期待 新温泉町

  5. 外国人が殺到する城崎温泉、どうやって訪日観光客を36倍に伸ば…

  6. 姫路駅前フェスタにクリスマスツリー インスタグラム投稿キャン…

  7. 【海外の町おこし】街中をハッピーにするフランスのトリックアー…

  8. 【JETRO】輸出で地域活性化 ‐下妻梨をマレーシアに‐

  9. 地域活性化プロジェクト 福岡県豊前市編 BSフジ2/15放送…

  10. 姫路・元町東ビルに造花専門店 女性をターゲットに店舗オープン…

  11. マイナンバーで地域活性化 総務省が実証事業開始、12社参加

  12. 佐賀えびす巡りアピール まちおこし団体 女性向けに新企画 イ…

  13. 西伊豆で「潮かつお」製造最盛期 伝統食材で地域おこし

  14. 玉電110周年記念 招き猫で地域活性化

  15. 姫経、2017年PV1位は「鍋竜」 2位は「マコハレ亭」